医療法人社団 康人会 適寿リハビリテーション病院

  • よくあるご質問
  • 交通アクセス
  • 採用情報
  • 職員専用サイト
  • 入院・外来のご相談は 受付時間 9:00~17:00
  • 0120-968-313

在宅支援

丸山あんしんすこやかセンター

あんしんすこやかセンターマーク「あんしんすこやかセンター」は、「地域包括支援センター」の神戸市における愛称で、高齢者の介護や見守りなどに関する相談窓口です。 あんしんすこやかセンターの職員は、保健・介護・福祉の資格を持つ専門職、保健師または経験のある看護師・社会福祉士等・主任介護支援専門員・地域支え合い推進員を配置し、概ね中学校区に1ヵ所の割合で設置しています。
 
丸山あんしんすこやかセンター

「丸山あんしんすこやかセンター」は、神戸市より適寿リハビリテーション病院に運営を委託されています。 丸山あんしんすこやかセンターは、丸山地域の高齢者の皆様が住み慣れた地域で安心して、その人らしい生活が続けられるよう、心身の健康の維持、保健・福祉の向上、医療との連携、生活の安定のために必要な援助・支援を包括的に行う総合相談窓口です。

 
あんしんすこやかセンターの業務

「高齢者に関する介護等の相談窓口」
・心身の衰えによる生活不安への相談
・認知症の相談や成年後見制度の活用支援
・高齢者虐待や消費者被害の予防や相談
・介護保険制度や介護方法などの情報提供

「介護予防サービス計画の作成」
・要支援1・2の方や支援が必要になるおそれのある方が介護保険等のサービスを適切に利用できるようサービス計画を作成します。

「要介護(要支援)認定の申請代行」
・介護サービスを利用するために必要な、神戸市への要介護(要支援)認定申請手続きを高齢者や家族に代わって行います。

「地域での支え合い活動の支援」
・民生委員、友愛訪問ボランティア、地域団体と連携して、地域住民間で見守り支え合えるコミュニティづくりの支援を行います。

「ケアマネジャーや病院などの関係機関との連携」
・ケアマネジャーや医療機関などの関係機関と連携して身近な地域で高齢者を支援する体制づくりをおこないます。

ご相談に応じます

相談の内容に応じて、それぞれの専門性を活かし、連携して対応しますので、安心してご相談ください。

担当区域

雲雀ヶ丘、鶯町、大日丘町、萩乃町、一里山町、源平町、檜川町、東丸山町、丸山町、長田天神町7丁目、西丸山町、堀切町、花山町、鹿松町、高東町、長者町

窓口開所時間 月~金曜日 9時~17時
土曜日 9時~12時
※ 日・祝日・年末年始は休日
電話番号 078-612-5530
FAX 078-612-5526
アクセスマップ

住所
〒653-0875
神戸市長田区丸山町2-2-13
交通アクセス
バス、市バス「丸山停留所」から30m(徒歩1分)

神戸市リンク
https://www.city.kobe.lg.jp/a46210/kenko/fukushi/carenet/ansuko-center/kensaku/nagata01.html

適寿えがおの窓口

笑顔の窓口マーク えがおの窓口は、居宅介護支援事業所の神戸市における愛称です。
えがおの窓口は、介護支援専門員(ケアマネージャー)が在籍し、介護にかかわる相談に応じたり、介護サービスを利用するために必要な「要介護認定」の申請代行や、居宅サービス計画(ケアプラン)を作成するための窓口となります。 (相談やケアプラン作成等に費用はかかりません)
介護支援専門員(ケアマネージャー)とは

介護保険の認定を受けた本人やその家族からの相談に応じ、本人や家族の心身の状態や生活の環境等に応じた居宅サービス計画(ケアプラン)を作成し、希望に沿った適切なサービスを利用できるように、行政機関やサービス事業所、地域のネットワーク等と連絡や調整を行います。

主な業務の内容

・在宅介護や介護保険に関する様々な質問や相談。
・介護保険のサービスを受けるための必要な申請手続きの代行。
・介護保険のサービスを利用するためのケアプランの作成。
・ケアプランに基づくサービスの調整や関係機関との連絡調整。
・ケアプランに基づいたサービス実施状況の把握と評価。
・介護保険等に関する質問や苦情の受付。

営業時間 月~金曜日 9時~17時
※ 土・日・祝日・年末年始は休日
電話番号 078-612-5537
アクセスマップ

住所
〒653-0875
神戸市長田区丸山町2-2-13(丸山あんしんすこやかセンター隣接)
交通アクセス
バス、市バス「丸山停留所」から30m(徒歩1分)

0120-968-313
ページトップへ戻る